相続税がかからない非課税財産/墓地・仏壇・仏具などで節税
墓地や、墓石、仏壇、仏具などで日常的に礼拝の対象にしているものは相続税の課税対象ではありません。相続発生後に取得されるのであれば、生前中にご高齢の方のお金で取得されれば相続節税になります
相続税がかからない非課税財産
- 1. 墓地や墓石、仏壇、仏具、神を祭る道具など日常礼拝をしている物は非課税なので、相続発生前の購入なら結果的に相続節税になります。 ただし、骨とう的価値があるなど投資の対象となるものや商品として所有しているものは相続税がかかります。
- 2. 相続によって取得したとみなされる生命保険金のうち500万円に法定相続人の数を掛けた金額までの部分。
- 3. 相続によって取得したとみなされる退職手当金等のうち500万円に法定相続人の数を掛けた金額までの部分。
- 4. 相続や遺贈によって取得した財産で相続税の申告期限までに国又は地方公共団体や公益を目的とする事業を行う特定の法人(ユニセフや赤十字など)に寄附したもの。
その他にはマニアックながら次の3つがあります。
- イ. 宗教、慈善、学術、その他公益を目的とする事業を行う一定の個人などが相続や遺贈によって取得した財産で、公益を目的とする事業に使われることが確実なもの
- ロ. 地方公共団体の条例によって、精神や身体に障害のある人またはその人を扶養する人が取得する心身障害者共済制度に基づいて支給される給付金を受ける権利
- ハ. 個人で経営している幼稚園の事業に使われていた財産で一定の要件を満たすもの
≪関連ぺージ≫
★終身保険は最強の遺言/非課税枠フル活用
★相続税の対象になる死亡退職金と非課税枠
★「課税価格」が「基礎控除」を超える場合に、相続税申告が必要です。/遺産の概算把握と相続税課税の有無の判断
★10ヶ月以内に遺産分割&相続税申告しないとどうなるの?
★相続税の節税は選ぶ税理士で変わる!申告や対策の方法を税理士法人が解説
相続税申告・相続手続きの
サポート7つ
亡くなった方から相続や遺贈によって財産を取得した場合にかかる「相続税」。
その申告と納税は10ヶ月という限られた期間内で終える必要があります。
相続ステーションⓇでは、相続税申告累計3,000件超を超える実績と豊富な経験・ノウハウがございます。
相続専門の税理士がお客様に合ったサポートを提案しています。
相続税申告
トータルサポート
このサポートを詳しく見る
土地相続のコツは、
土地評価の減額・
節税・遺産分割
このサポートを詳しく見る
遺産分割サポート
このサポートを詳しく見る
税務調査対策
このサポートを詳しく見る
書類取得の代行
(遺産整理・遺言執行)
このサポートを詳しく見る
不動産相続、
農地・生産緑地の相続、
不動産の売却
このサポートを詳しく見る
その他の相続税
・相続の関連項目
このサポートを詳しく見る
相続対策・生前対策の
サポート6つ
相続税や争族は、生前対策次第で、かなり軽減できます。
相続ステーションⓇでは、様々なメニューの中から、財産内容やご相続人の状況に合った最適なサポートを提案しています。